fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

VP ONE


Second VP ONE
Size M

今まで「L」使ってたけど、フェイキーでたまにタイヤに引っ掛かって、やりづらかったからサイズダウンです。スターファッカーズの買って内側に付けるのも考えたけど、取り敢えず。
トリックやってるみなさんは、つま先RIDEの人多いですね。確かkeoも。

で、同梱されてたこの板、何????
前回も気になってたけど、使い道が分からない。
クリップの位置を、上げる?んー??
分かる人いますか?

これがなかったら100円くらい安くなるんじゃないの??

| チャリ | 22:48 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

昔VP ONE使ってたけどそんなのついてなかったような・・・
なんでしょうね。
それよりクリップやめてHold Fast的なものをartificeブランドでつくったらどうでしょ。
自分が欲しいだけなんすけどww

| footlooser | 2009/10/07 02:22 | URL | ≫ EDIT

前使ってたTAIOGAのクリップにも付いてたよ。
VP ONE試したいけど毎日雨だねー!ってか台風だねえ!

秋だからどんどん乗り回したいんだけど・・

| oka | 2009/10/07 13:12 | URL |

>footlooserさん
あ、やっぱミシン必要ですね。
HOLD FAST以外でも、同じようなストラップ作ってるみたいですね。HUGEさんでもかなりしっかりしたのを作ってますね。

同じのを後追いでやっても悔しいので、より良いプランが出来たら作ります!

ミシン買わなきゃー。


>oka
コレもしかしたら、もともと付いてる反射板を、クリップの下にずらして付ける板なのかな?

雨は引き込もって自転車整備です。

| kk | 2009/10/07 18:11 | URL |

ほんと謎だよねこれ。

| em | 2009/10/09 13:53 | URL |

>emさん
迷惑ですよね。

| kk | 2009/10/09 14:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://hoodie.blog14.fc2.com/tb.php/206-87cda4dc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT