fc2ブログ

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月

≫ EDIT

BB17 CHARMER 26

bb17 charmer26

26欲が出て来たときに、バッチリなタイミングで13-vanguardでフレームとホイールセットでセールだったので買っちゃいました。
一度逃げたロールバックにリベンジです。跳びます。


blkmrkt nsf

これはmzk先輩のNSF。何度見てもかっこいいフレームです。

AGEO FIXED がんばります。
スポンサーサイト



| チャリ | 01:10 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Warm Up

Warm Up from Tyler Johnson on Vimeo.


ジョンソン、オシャレでかっこいいなー。

再燃したFIXED TRICK熱の結果、CHARMER 26 買いました。
あとはサドルをピヴォタルにしたら完成です。
がんばろー!!

| チャリ | 01:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋ヶ瀬の森 バイクロア

450417322.jpg
前日、雨中の設営だったけど、次の日が晴れと分かってたから全く苦じゃなかったです。

DSCN0519
ほら晴れた!!

DSCN0493
スタート直後、サイクリングみたいで優雅に見えるけど、めっちゃみんな速いです。

DSCN0504
難所の多賀シケインで担ぐ。

DSCN0559
かなり速いパンダ。

DSCN0563
ザボーガー

他写真はこちら

レースには出れなかったけど、とーっても楽しかったです!!!!
ポタガールも来てたよ!盛り上がってる!自転車王国埼玉!!





DSCN0544

| チャリ | 00:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

SAPPORO FIXED GEAR BIKE 6RIDERS

SAPPORO FIXED GEAR BIKE 6RIDERS from STEADFAST on Vimeo.


トリック、場所、音楽、雰囲気、最高です。
やる気が出てくる。

北海道いいなー。

| チャリ | 00:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フィクスド26インチ

Tomの動画を毎日見てトリック欲が再燃し、なんも興味がなかった26インチに夢中です。
久々にシザー(700)でやったら、気が付いたらパンクしてたし。やっぱ26なのかな。
Tomカッコイイな。

CHARMER 26
欲しい。欲しい。欲しい。

bb17 charmer 26"
STBDのHOSHさんのCHARMER 26

カッコイーです。仕事が手につきません。

| チャリ | 12:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Tom La Marche

Tom La Marche from Skitch on Vimeo.

トムラマーチェ、やっぱかっこいいです。
チャージからスペシャライズドに移っちゃったけど。
26インチ?なのに車体小さく見えないですね。
あと、トリック入る前の足合わせが無いから動きがスムーズでスピード感ある。

うーん。トリックしたいな~。

| チャリ | 09:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20111031 待つ

待つ

| 写真 | 00:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TDSでInstagram

TDSTDS

チケットを頂いたので東京ディズニーシーへ行ってきました。
UCありがとう!!

TDSTDS

初めてのディズニーシーで浮かれっぱなしでした。
でっかいとこからちっちゃな所まで作り込みすごいですねやっぱ。妥協ない。
いたるところで水の流れる音が聞こえるので、癒されて眠くなってしまうことも多々ありました。
しかし、夢の国はすごい楽しかったです。キョロキョロ、ヘラヘラしっぱなしでした。
ビール飲めるし♪

TDSTDS

ランドとシー、どっちが好きって聞かれたら、、、わかりません。交互に通いたいです。
あー、また行きたい。次はランド!

TDSTDS

あと、Instagram始めました。いいですねー。
今更かもですが面白いです。いいですねー。
歩きながら、情景を四角くサクサク切り取って即UP。いいですねー。

TDSTDS

iPhoneを4Sにしたので処理がめっちゃ早いからストレスないですし。

| 日々 | 17:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月