1日目
*道頓堀ぶらり*
井上雄彦の見に行った
*
graf *
ハンバーガー旨い!野菜もたっぷり!フルーツジュースの新しいツブツブ感も◎
*大阪城*
寂しげな大道芸人が居た
*MUSE*
30分押して、アナウンスが。
「今ホテルを出ました!」
会場「えーーー!?!?(笑)」
まぁ、でもMUSEのメッセージで謝罪と、このライブへの意気込みが聞けたから、みんな大人しく待ってました。
結局1時間待ち・・・
んで登場。やっぱ最高!!サングラスに電飾着いてた笑
新曲は、CDでは気にも止めてなかった曲がライブでは全然良くてびっくり。
フジロックで一発目にした「Knights Of Cydonia」でまたガツンと上がるかと思いきや、最初は新曲「Uprising」
そこからどんどん上がってった。MUSEは遅れてしまったからか曲間の休みもほぼ無いまま突っ走ってた。
最後はアンコールからの「Plug In Baby」からの「Knights Of Cydonia」きたー!
夏にまた来るらしい。サマソニかフジか。是非フジでまた聞きたい。
2日目
*井上雄彦*
この展示すごかった、見入る。見せ方も上手。引き込まれる。
是非みなさん大阪へ。東京で見れなかった人もいるでしょう。
マンガってこんなとこまでいけるのか。
ちなみにこの絵は大阪展示の為に書いたもの
3D IMAX
あのカッコイイ、グラサンかけてみるヤツなんだけど。
もう、すぐそこにタツノオトシゴとかオコゼとかいるんですよ!!
ナレーションの声がまた心地よくて・・・後半寝てました笑
こういうとこで寝るのかなり気持ちいいんだよね。
前はプラネタリウムでも寝た笑
万博公園
「太陽の塔」
何あの物体。存在感。度肝抜かれた。
では、どうぞ。
ずっと「すげぇ。すげぇ。」って呟いてた。
当時はこの周りに人がいっぱいいたんだろうな。
この日の宿は、有馬温泉
いいとこの温泉です。
ご飯もおいしく、とても癒された。
3日目
USJ
たーのしーー!!!
一番はスパイダーマンかな!
また行きます。
今回の大阪旅行は、音楽、絵、芸術、アミューズメント、刺激のある旅でした。
そのかわり、予定を詰めすぎてちゃんとしたご飯食べてない。買い食いの旅。
電車の乗り換えで食べたたこ焼きおいしかったです。
この旅で一番だったのは、MUSE!!
と、言いたいところだけど。
予想外のパワーに圧倒された「太陽の塔」が一番かな。
次はのんびりした旅がしたいなー。