fc2ブログ

2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月

≫ EDIT

噺家

「ツルベ噺2009」へ行って来ました。

感想は、、、「すごくいい!」

2時間ちょい鶴瓶さんが、一人で喋り続ける舞台でした。
今まで「鶴瓶」と呼び捨てにしてたのに、なんだろう、舞台見てからは「さん」を付けないと気持ち悪い。

その位、「すごくいい!」

出だしはテレビと同じ様な雰囲気でトークしてて「あー、面白いなー」って思ってて、だんだんと鶴瓶さんのルーツの紹介になって、テレビではほとんど言わない様な事も笑いを交えて話してくれました。
自分はありきたりな言葉しか思いつかないけど、「愛」と「笑い」と「感動」がしっかりと共存した舞台って本当に幸せで心地よくて、その3つが合わさって自分の方へ、ぐわぁーって向かってきて、瞳孔が「クッ」と少し開く感じ(?)・・・すごくよかった。


なんか伝わらないだろうけど、最高でした。


お笑いではラーメンズとか好きで(来月見に行きます)、才能とかセンスで惹かれてる部分が多いけど、鶴瓶さんは「人間味」がほんと深い。芸の深みもある。そんな人がテレビで若手にいじられてるのを見て、ますます尊敬してしまう。

抽選で20名に当たるポスターにも見事当選。嬉しい!けど、貼るとこないだろうなー。



日本にある歴史のあるいろいろな芸。もっと見たい。

ツルベ

ほんと良かった!!


こういう舞台情報に敏感に反応し、提供してくれるコバミにほんと感謝です。
スポンサーサイト



| 日々 | 00:11 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しみじみ

この間の長旅で感じたのは、長距離・荷物入れるならメッセンジャーバッグより、やっぱバックパックがいいな、と。自分のバッグは肩に食い込むし内容量と形で安定しづらい時もあるし。

Blue Lugのこの*BAILEYWORKS* citizen pack とか使いやすそう。
すぐ売り切れちゃいそうだけどねー。

なんてな事を、しみじみと思い、そして今日4/23は「シジミの日」です。

| 日々 | 15:45 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

めぇ と ぴかぴか



genius
羊飼いすげー。

コーギー(犬)って牧畜犬らしいよ。

へー。




ピカピカ

良い!
やるなー。根気だね。



(ネタ提供:●▲■っくす)

| 日々 | 10:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポール・ポッツ



乾いた心に潤いをどうぞ。

スーザン・ボイルと同じ番組です。

| 日々 | 10:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かわいいおばあちゃん

ロッテ Fit's ダンスコンテストのサンプル?のおばあちゃん。



癒されるわー。

次のおばあちゃんは、オーディション番組「Britains Got Talent」で
感動をさらったスーザン・ボイル
(こちらは埋め込めれなかったのでリンクです)

感動です。。。

| 日々 | 20:18 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブレーキ × バースピン



バースピンとブレーキで悩んでる方は、この方法で解決!!


詳細画像↓

≫ Read More

| チャリ | 00:57 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行ってきた。

土曜に仕事終わってから、ピストで駒沢公園へ。



43kmの道のり

行きはokaの家(中野)まで2時間。
テンション上がってたから意外と余裕。
そっからkenとnord集合&メシ。

デザートトトト
デザート


結局、駒沢公園へ着いたのは22:00位、だっけ?
そっから2時くらいまで、こけたり撮ったりふざけたり。
外人のサックス練習の音色が良い雰囲気を演出してた。

駒沢公園


bianchi
oka's Bianchi リアタイヤを緑へ変更 ハプニングバイク

surly
ken's SURLY 黒い 軽い!

charge
Charge 一番重い

公園の駐車場に上手な人がいっぱい居たなー。ガンバロ。


次の日はEarth Dayって事で。代々木公園でぶらり都内フェス。
湯川潮音にかなり癒されたー。あれは妖精だ。
その後は元Hi-STANDARDの難波さんも登場。
アコースティックな「Stay Gold」で会場が沸いてた。
ファンはたまらんだろうなー、と思いつつご飯。

Earth Day
テーブルで食べるフェスご飯も良いね。

初めてEarth Day行ったけど、こんな楽しくて、昼からビールなんて最高でした。


来年も行こう。
地球のことを考えて、もちろんチャリで。


でも、帰りは辛かった。
帰りかかった時間は、3時間半。
行きは良い良い、帰りは・・・モモとおケツが限界。
スキッドするのも辛い辛い。

「よかったね ブレーキ付いてて 3.5時間」



ってな感じで、帰りの最中に、無意識に出た独り事、

「オレ、何やってるんだろ・・・。」





疲れたー・・・。

| 日々 | 21:39 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スライダー

090415stair-slide

こんなおうちに住んでみたい

| 写真 | 13:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

答え

charge plug 650

バースピンOK!ブレーキOK!
FUSTさんありがとうございます!!

詳細は昼間に撮って載せます。

| チャリ | 01:10 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

浮遊


, originally uploaded by mickeytrescott.


昨日みたいな事を言いつつも、こういう写真はカッコイイと思う。

| チャリ | 17:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

考える

「ブレーキなし。問題なし。」

NIKEが渋谷パルコの壁面に貼りだした広告が問題になり、即撤去されたのが2007年4月。
その頃はピストなんて知らなかったけど、それからもう2年も経つ。

2chやmixiなどでノーブレーキへの批判のコメントが出てくると反発、そして批判の繰り返し。
同じ自転車でもロードとピストは全く違う乗り物だと思う(自分は)。
それぞれのベース・土俵が違うから、言い合いに終わりは無いし。
しまいにゃピスト乗りは「自己責任」なんて持ち出すし。それは違うでしょ。

アンダーグラウンドなストリートカルチャー。
なんて言ってりゃなんでも有りな感はあるけど。
あなた達は新しい文化を受け入れれないの?みたいな。



ま、道交法じゃ、ブレーキ無しはダメ!って言ってんだから、もちろんこっちが悪い
どうしたってノーブレーキピストに歩が悪いでしょ。



近所の自転車屋さんが言ってた

「自分たちで、乗れない・乗りにくい環境を作ってる。もったいない。」


確かに。



自分はブレーキは必要!
でも、バースピンしたい!

「ブレーキ vs バースピン」

考える。

| チャリ | 12:38 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テンション↑



テンションとアイデア!!仕事中だけど笑っちまったww
なんか他のスケートの動画とは一味違う。

スケーターってのはやっぱカッケーわ。
怖くて乗ろうとは思わないけどね。こけたら超痛いじゃん!
てか「痛い」って変換したら、しょっぱな「遺体」って出た。

こけたら超遺体て。

| チャリ | 13:23 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コビッチ 其の十二


コビッチ 其の十二  from jun iwai on Vimeo.

ホンット楽しそう!!雰囲気&音楽、Strokesも最高。
見せれるくらい上手くならないとなー。。。

| チャリ | 22:10 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

THEO JANSEN

theo jansen

日比谷パティオでやっている「テオ・ヤンセン展」へ行ってきた。

サブタイトルが -新しい命の形-
それぞれに名前があり、総称としてアニマルと呼び、テオ氏の強い思いが込められている。
風、あるいは圧縮空気で動いていて、テオ氏の思いも重なり、動かされているというよりは自ら動こうとしている意思があるように感じられた。
パーツの連結・関節のつなぎ方法など本当によく考えられている。すごい。

他の写真はflickrで!



バーガー
そして昼は丸ビルでハンバーガー

店の名前は忘れた。重かった。でもちょっと位ケチャップとかたれても気にせずにかぶりつくのは気持ちが良い。うまい。もっと色んなハンバーガー食いたい!


そして、丸ビル1階では無料のライブが!!

出演者は、なんと!








!!!DEEN!!!


いやー、良かった!
昔の曲もやってくれててさ。
なんっか良いよねー。懐かしい。

| 日々 | 18:29 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

A Taste of The Toast


A Taste of The Toast from Michael on Vimeo.
やべー映像ハンパ無くキレイ。スローな映像は無条件にカッコイイ!!

| チャリ | 23:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

修善寺

IMG_0532
大学の仲間で温泉へ行った。半分以上のキャンセルが出て幹事は大変そうだったなー。おつかれさま!!「中止でいいじゃん」って言ってすまん!

≫ Read More

| 日々 | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チャリバカ日誌

Fixed @ 市民球場

≫ Read More

| チャリ | 23:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いろいろ

ここ最近、いろいろと書く事が多すぎて写真も載っけなきゃ。が、続いて、蓄積されてます。

近況・・・
27日市民球場でピスト(初バンク)
28,29日、伊豆旅行(卓球・麻雀)
29日中野でピスト to bluelug(自転車専用道路)
31日馬場番場公園でピスト(5人)
・・・・詳細はまた後ほど写真付きでUPする。予定。

あとはFUJI ROCK「出演アーティスト第2弾発表
盛り上がってきたー!!今年のFUJIは忙しくなりそう♪

| 日々 | 12:55 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月