fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Massan Macaframa 2013

Massan Macaframa 2013 from MACAFRAMA on Vimeo.

華麗だわー。




過去のMASSAN

Massan from MACAFRAMA on Vimeo.

MACAFRAMAでの一発目
これが一番シビれる



Massan x Macaframa Raw from MACAFRAMA on Vimeo.

この頃はリーダー



LOW BICYCLES from MACAFRAMA on Vimeo.

LAWかっけー





下る後姿かっこよすぎる。
スポンサーサイト



| チャリ | 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Stop Motion Track

Stop Motion Track from LEADER BIKES on Vimeo.



OASISの曲だった気がする。

| チャリ | 15:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Mission Bay Criterium 2013

Mission Bay Criterium 2013 from Sean Rivers on Vimeo.


やっぱかっこいいMASH

音楽の雰囲気もあって、現実的なTRONみたいだな。

| チャリ | 00:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Forazter 'Downhill Dash: The Cult Leader' Vol. 2



下りで下ハン!いいね!!

| チャリ | 16:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

深谷ねぎまつり

130127_深谷ねぎまつり

やまだ家さんちのネギかつ食べに、「深谷ねぎまつり」へ行ってきました。

ネギかつ、写真撮り忘れたけど、ネギを豚肉で包んで揚げてあってサクサク。
食べると中の肉汁ならぬネギ汁がジューシーにあふれてきて、特製ネギソースと良く合い、かなりうまかったです。
あの感じ、初めて食べました。また食べたいです。

そしてこのお祭り、とても雰囲気良いです。
そんなに広くはないけど、深谷周辺(?)のお店がひしめき合って、通りの広さも丁度よく狭く、「お祭り」って雰囲気でてました。
いろいろ気になる食べ物もあったけど、全部食べれないのが悔やまれます。

おいしいお店に投票するシステムになっていましたが、全種類は食べれないので、第一印象重要ですね。


130127_深谷ねぎまつり


深谷まで自転車往復したわけですが、Strava先生によると、鴻巣から深谷までずっと緩やかに28m登ってるらしいです。
そして向かい風のおかげで、ずっと辛かったです。

帰りは下りで追い風なので楽なはずなのに、体がついていかず、結局辛かったです。

元気に走れるのはまだまだ40kmくらい。
トレーニングには深谷往復はちょうどいいかもです。


130127_深谷ねぎまつり

mzkさんのSPDかっこいー。SIDIかー。回しやすいって言ってました。
うーん。嫉妬。


今回の距離は65km。正月のと足して125km。
月に200km位は走らないとなー、と思ったりしました。

| チャリ | 21:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT